らうちた

福岡市近郊ののランチを中心に食べ歩き

LamenUdonChanponTangtangmen

福岡市西区

「豚ステーキ専門店 かっちゃん」どうしても十一と比べてしまう店で豚ステーキ、どちらも美味しいよ。

豚ステーキ専門店 かっちゃん

豚ステーキ専門店 かっちゃん

福岡市西区姪の浜4-11-21 大島ビル 2F
営業時間:11:00〜14:30 17:00~21:00
定休日:水曜日
豚ステーキセット 1080円

豚ステーキと聞いて一番に頭に浮かぶのはわらび野グループの十一でしょう。
最近六本松店も出来て全部で4店舗かな?
同じではないけど同じような豚ステーキのお店を姪浜で営む「豚ステーキ専門店 かっちゃん」
料金形態も同じのようで、豚ステーキセットが1080円
両店共にレアでも食べれる豚肉を使用し、レア状態でタマネギの上に乗ってやって来る。
かっちゃんではペレット(焼石)が用意され、赤いのが苦手な人でもしっかりと肉を焼くことが出来る。
豚肉の感じは十一のほうがふわっと柔らかく、かっちゃんの方は若干の脂身のおかげか噛みごたえがある。
添えられる薬味はワサビ・辛味噌・柚子胡椒、どれを使ってもごはんが進むこと間違いない。
ついつい禁断のごはんお替わりしてしまったもん...
しかし十一のわさびおろしが好きすぎるんで、物足りなさを感じてしまった。
比べること自体ナンセンスだとは思うんだけど、この形態だったら仕方がない。
美味しい豚ステーキをリーズナブルに食べれるお店が姪浜にあるのは嬉しいことなので、是非ともわさびおろしに匹敵する薬味を創出して頂きたい。
ごちそうさまでした。
豚ステーキ専門店 かっちゃん2
豚ステーキ専門店 かっちゃん4
豚ステーキ専門店 かっちゃん3

にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
↑↑ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

豚ステーキ専門店 かっちゃんステーキ / 姪浜駅
昼総合点-

「あづま屋担々麺 悠泉」暖簾分け店舗でいただく絶品日式担担麺

あづま屋担々麺 悠泉 担担麺

あづま屋担々麺 悠泉(ゆうせん)

福岡市西区拾六町2-7-5
営業時間:昼11:00~15:00夜18:00~23:00(L.O)
定休日:水曜日
担担麺650円 ごはん100円

東区の人気店から暖簾分けされ、こちらもかなりお客さんが多いみたいです。
あづま屋名物のサイドメニューであるオムライスも用意され、菜の花のトッピングも受け継がれています。
オムライスまで食べるとあれなんで、今回はごはんでがまんがまん。
5段階ある辛さの上から2番めの「カラ」がお勧めだったんでそちらを注文。
現れた担担麺は大ぶりに切られた菜の花がたっぷりでこれは嬉しい
どうしても本店と比べてしまうんで以前のブログを見返すと、本店の菜の花は小さめに切られてますね。
大ぶりで太い菜の花と麺を一緒に啜るとこれが旨い!
胡麻は粉状の物と粗挽きの2種類使われているのかな?
ベースのスープは鶏のスープに和出汁系も使われているのかと思われるくらい旨味が馴染む
食べ始めは物足りないかと思われた辛さもジワジワと効いてきて、お勧めとある通りこのくらいがいい塩梅のようです。
他のお客さんが注文していたオムライスを見ると、本店で食べたものより見た目デミグラス感が強い。
次回はオムライスを注文してみよう。
胡麻の風味が前面に押し出された日本式の担担麺では、志免のめん家鉄と並んであづま屋さんが好きだな。
思い切ってレシピを変えて大正解でしたね。
ごちそうさまでした。
そういえば一回行ったけど一時期西新にもお店出してたよね?
あづま屋担々麺 悠泉 担担麺3
あづま屋担々麺 悠泉 担担麺4
あづま屋担々麺 悠泉 担担麺2
あづま屋担々麺 悠泉 駐車場
あづま屋担々麺 悠泉 メニュー
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
↑↑ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。


あづま屋担々麺 悠泉担々麺 / 橋本駅下山門駅次郎丸駅
昼総合点-

「安全食堂」言わずと知れた西区の名店でボリューム満点のチャンポン

安全食堂 チャンポン

安全食堂

福岡市西区横浜35-1
営業時間:11:00~16:00(売切れ次第終了)
定休日:水曜日
チャンポン 750円

西区で昼過ぎに仕事を終えた帰り道、無理だとはわかりつつも安全食堂の前を通ってみる。
?? 店の外に行列がない!
大至急ハンドルを切るでしょう。
店内に入ると5人位が席に案内されるのを待っている。
安全食堂でこのくらいは待ちに入らない。
くれぐれも席が空いたからといって勝手に座らないように、案内されるのを待ちましょう。
10分位待ったかな、数席分の空きができ注文があらかた捌けたところで一気に席への案内が始まる。
ラーメン&チャーハンと口から出そうになるのを必死にこらえてチャンポンを注文。
先日ひろせ食堂で完食できたんで、たぶんいけるだろうけど自重しました。
楽しそうにしゃべくりながら作られるチャンポンはボリューム満点。
あっさり目のスープにたっぷりの野菜、練りものの味がいいのよね〜
一見ワチャワチャしている厨房の作業も、見事な役割分担とコンビネーションで、これを見ながら食べるのも楽しい。
お隣ではラーメンと野菜炒めを注文して苦しそうに食べてる学生、反対隣には営業の男女がラーメンを啜りながらチャーハンをシェアして食べてる。
背後には「はよ食えや〜」と若干殺気を帯びる待ち客のオーラ
いつもの風景ですね。
完食して席を立つと店内はおろか、外に十数人の待ち客
いいタイミングやった〜
ごちそうさまでした。
安全食堂 チャンポン2
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
↑↑ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。


安全食堂ラーメン / 九大学研都市駅
昼総合点-

「中華そば きりや」ド定番のきりやそばとバイト君は塩バターラーメン大盛り

きりや きりやそば
中華そば きりや
福岡市西区姪の浜5-1-27
営業時間:11:00~16:00 麺が終了次第 閉店
定休日:月曜日、第3日曜
きりやそば 750円

小戸での打合せへ向かう途中、大助うどんにでも寄るかと思ったけど、思いの外車の流れが良く、あの角を曲がるのが勿体無いような気がして通り過ぎてしまった。
この先には何があるかと考える事もなく、きりやの駐車場が空いていることだけを願う。
一台分空いてた♪
ぼくは迷うことなくきりやそばを注文、バイト君は塩バターラーメンの大盛り
なんというチョイス、負けた気がする.....
久しぶりに啜るきりやそばは安定のトロミと醤油加減が絶妙
濃い味付けのほろほろチャーシューをほぐして混ぜ込む
炒められた噛み心地の良い豚肉も入っているんで、その対比もおもしろい。
たっぷりのとろみスープを残すことなく完食
ボリュームも満点でやっぱ旨いわ〜
塩バターラーメンもかなり美味しかったらしく、ご満悦でした。
ごちそうさまでした。
きりや きりやそば3
きりや きりやそば2
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
↑↑ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

きりやラーメン / 姪浜駅
昼総合点-

「海鮮屋台 まりも家」山の中でいただける超お得な海鮮丼と五島うどん

海鮮屋台 まりも家
海鮮屋台 まりも家
福岡市西区吉武793
営業時間:11:00~15:00 17:30~24:00
定休日:木曜日
ミニ海鮮丼500円 昆布うどん400円
海鮮丼850円 かけうどん300円

福岡市と糸島市を繋ぐ山間ルート「日向峠」、五島うどんの幟が見え始めたらまりも家まであと少し
この日西区で昼のアイドルタイムが長くなり、これは好都合とまりも家まで車を走らせる。
先客は二組ゆったりとした時間が流れる店内で注文したのはミニ海鮮丼と昆布うどん、バイト君は海鮮丼とかけうどん。
メニューにある豚足食べたいというので大将に聞いてみると、夜しかできませんって。
当然よね。
そういえばこの間行った美野島亭でも同じこと言いよった。w
トップの写真が500円のミニ海鮮丼、ブリのアラが入った味噌汁付きでこのお値段は信じられん...
カンパチ、ブリ、ヒラメ、エンガワと新鮮な刺し身もたっぷり
850円の普通サイズの海鮮丼はごはんと刺し身の量も増え、その上ブリのあら炊きまで付いてくる。
300円のかけうどんもボリューム満点
五島うどんの特徴である極細の乾麺はシコシコとした歯ざわりで濃い目の出汁がうまい。
安いからといって侮るべからず、街中で食べる海鮮丼とくらべてもかなりレベルが高い。
遠方からわざわざ足を運ぶお客さんが多いのも納得です。
お客さんがだんだん増えてきてほぼ満席、早めの昼食だったんで海鮮丼にありつけたんでしょうね。
ごちそうさまでした。
車の通りが多く、急カーブの付近にお店があるんで気をつけて向かってください。
海鮮屋台 まりも家3
海鮮屋台 まりも家2
海鮮屋台 まりも家4
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
↑↑ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。


海鮮屋台 まりも家うどん / 橋本駅次郎丸駅
昼総合点-

「こんぴら丸福重店」鹿児島の鮮魚をリーズナブルに味わえる海鮮系ファミレスで恵比寿ごまアジ丼

こんぴら丸
こんぴら丸 福重店
福岡市西区福重2-6-50
営業時間:
平日11:00~15:00(L.O.14:30)
17:30~22:00(L.O.21:30)
土・日・祝日
11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:
恵比寿ごまアジ丼 830円

福重交差点あたりでよく賑わってるな〜と気になっていたお店が「こんぴら丸」
その店名から海鮮系のお店だと想像できていた。
海鮮丼が食べたくなってパッと思い浮かんだのがこんぴら丸
大きなお店だし駐車場も広いんで敷居は高くない
店に入るとファミレスや回転寿司店でよく見かける順番待ち予約発券システム
まさに海鮮系のファミレスだ
大して待つことなく席に案内されメニューを見ると、刺し身や寿司、天ぷらなどを組み合わせた定食がズラリと並ぶ。
そんなに食べれないんで丼のメニューを見ると、豪華な海鮮づくしの丼がそこそこいいお値段
中でもお得そうなのは「ぶっかけ漁師丼」と「海鮮ちらし丼」、しかしどちらも売り切れ...
目に留まった「恵比寿ごまアジ丼」を注文するとこれが大当たり。
臭みなど全く無く、ほどほどコリッとした歯ざわりとアジ特有のまったりした食感
アジの味が濃くて甘めの特製タレでごはんもイケる
一緒に頼んだ天ぷら盛り合わせは350円
揚げ置きをヒーターで温めているものだけど、大きなエビと野菜もたくさんでリーズナブル
お昼に魚を食べたくなったら重宝するお店ですね。
夜でもいいけど。
引っ切り無しのお客さんでよく賑わってたな〜
ごちそうさまでした。
こんぴら丸2
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
↑↑ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

こんぴら丸 福重店

福岡市西区福重2-6-50

「ちゃんぽん玉ねぎ」春の海鮮ちゃんぽんを食べてそのポテンシャルの高さに驚いた

ちゃんぽん玉ねぎ 海鮮ちゃんぽん
ちゃんぽん玉ねぎ
福岡市西区野方1-22-20
営業時間:11:30~14:30 17:00~21:00
定休日:不定休
春の海鮮ちゃんぽん 950円

ユーカリーに行くたびに気になっていた「ちゃんぽん玉ねぎ」にようやく行ってきた。
初めてだから基本の野菜ちゃんぽんにしようかと思ったけど、春の海鮮ちゃんぽんが気になる
特に「春の」が気になる
辛いちゃんぽんもあったけど、それよりも何よりも「春の」が気になる
ってことで、春の海鮮ちゃんぽんを注文してしばし待つ
閉店時間までもう少しだというのにお客さん一杯、人気店なんですね~
武遊の田中店主を思わせるほど大柄な店主があさりの殻入れと共にちゃんぽんを運んできた。
何このビジュアル...
てんこ盛りのエビとあさりとアオサ海苔、その片隅には一片のバター
春の香りに包まれた麺を持ち上げ一啜り
いい感じにアオサが絡まりモチモチの太い麺が美味いこと
幾重にも重なる甘味と旨味、徐々にバターが溶けてきて濃厚さが増してくる
店名になってる玉ねぎがシャクっと絡んできていい仕事してる
あさりは20粒以上入ってるしボリュームも満点。
この春必食ですぞ。
メニューを見ていて気になったんで帰りしなに聞いてみた
「四川料理出身なんですか?」
「古い話ですよ、少しだけ」
と控えめな答えが返ってきた。
ごちそうさまでした。
ちゃんぽん玉ねぎ 海鮮ちゃんぽん3
ちゃんぽん玉ねぎ 海鮮ちゃんぽん2
ちゃんぽん玉ねぎ メニュー
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
↑↑ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

ちゃんぽん玉ねぎ
福岡市西区野方1-22-20

ちゃんぽん 玉ねぎちゃんぽん / 橋本駅
昼総合点-

「資さんうどん 橋本店」ぷりっとしたエビとタマネギが香ばしいかき揚げ天うどん

資さんうどん かき揚げうどん
資さんうどん 橋本店
福岡市西区橋本1-8-15
営業時間:24時間営業
定休日:無休
かき揚げ天うどん510円 かしわおにぎり1個100円

時間がない時に重宝するチェーン店、駐車場があって回転早くて味も安定しているので非常に助かる。
12時台の資さんだったけどすぐに座れて対応も早い。
注文するのはかき揚げ天うどん
かき揚げはウエストでえよく食べてたけど、店によってえらくクオリティーの差が激しい
その点資さんのかき揚げはどこで食べてもほぼ変わらない気がする
ウエストより少し値が張るけどぷりっとしたエビがいいのよ
なので最近かき揚げは資さん派です。
当然サービスのとろろ昆布をチョイと盛り付けていただきます。
これで610円はうれしい。
バイト君はエビ天(3匹)大盛りに明太おにぎりだと
資さんで千円超えとるやないか~い.....
ごちそうさまでした。
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
↑↑ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

資さんうどん 橋本店
福岡市西区橋本1-8-15

「十割そば 素屋(もとや) 石丸本店」人気ナンバーワンの天ざるそばを温そばに替えてもらう

素屋
十割そば 素屋(もとや) 石丸本店
福岡市西区石丸2-42-15
営業時間:
11:00~16:00(L.O.15:30) 
17:30~21:30(L.O.21:00)
定休日:無休
天ざるそば(温そば)1260円

丸太梁に幅の広い重厚な階段、所謂古民家風の建物で十割そばを頂ける素屋
十割そばの印象は短い麺線にボソボソ気味の口当たり
な〜んていうのは一昔前の事、今では品種の改良が進んだのかそば打ちの技術が向上したのか
十割そばを謳うお店がチラホラと現れ、どのお店もも滑らかでしっかり繋がった蕎麦を提供している。
ぼくは二八でも十割でも美味しければ良いんで、特にこだわりはなく、たまたま素屋さんが十割そば推しだったってこと
鴨とニシンと迷っていたら、天ざるのそばを温かいそばに変更できるとある。
ではそちらをいただこう。
鰹節が甘く香る塩分控えめのまろやかなお出汁
柔らかめのそばは気持ちよく啜れて喉越しも良い
天ぷらはなかなか豪勢で大きなエビが2本にたくさんの野菜
サクッとはしているんだけど油の切れがちょっとあれやったかな
老若男女家屋連れのお客さんに老齢のご夫婦が続々と訪れ駐車場はあっという間にいっぱい
なかなかの人気店でした。
お酒のあても充実していて夜も愉しめそうでしたよ〜
素屋
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
↑↑ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

十割そば 素屋(もとや) 石丸本店
福岡市西区石丸2-42-15

中華そば きりやでシンプルな塩味の五目そばがしみる

fdba9568c67840489a3ac9b84ef176de
きりやの前を通りかかると駐車場が空いていたので迷わず滑り込む
空いているのかと思いきや、入り口の引違い戸を開けるとほぼ満席状態...
9割方のお客さんが「きりやそば」を注文する中、目に止まった塩味の五目そば800円を注文
十数分待ってから現れたのは湯気を上げる透明スープにたっぷりの具が乗った美味そうなやつ
スープを一口啜ると上品な塩味に白菜の良い風味
珍萬21と同じそいだような切り方の白菜、この切り方好きだな
細く縮れた中華麺のボリュームも満点
大ぶりのキクラゲにこのチャーシューやっぱ美味いなー
とろみと醤油の印象があるきりやだけど、ベースのスープがしっかりしてるから塩も美味い
カウンターの前に貼られた古いシティー情報福岡の記事によると、千葉出身の店主が関東のボリューム満点の中華そばを持ち込んだ云々とある
確かに替玉せずに一杯で満足できる量のラーメンは昔少なかったもんな~
今でこそ非豚骨ラーメンが溢れてるけど、そのハシリの一件であることは間違いない
記事にある若き日の店主の写真と現在の店主を見比べながら啜る一杯は味わい深かった
617463b530b34f4c8214fdbba41ab02d
517eaabf86074ac1a4ad5a037b732334
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
↑↑ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

中華そば きりや
福岡県福岡市西区姪の浜5-1-27
プロフィール

kazu

記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
らうちたのRSSアドレス
feedly等RSSリーダーへの登録はこちらのアドレス↓
http://lauchita.blog.jp/index.rdf
リンク
  • ライブドアブログ